もう決別したはずなのに、忘れようとするとなぜか現れるツインソウル。
一般的な恋愛においても、こういったことはよくあるお話かもしれません。
「スルーしちゃえばいいのに」
「次の恋が始まればすぐ忘れるわよ」
そんな友人たちの声も聞こえて来そうですが、なかなかそう思うようにいかないのが‘ツインソウルとのつながり’ですよね。
ではなぜツインソウルとの別れはすんなりいかないのでしょう?
やっと忘れたのに、なぜまた目の前に現れて思い出させるのでしょう?
そこには‘ツインソウル’という運命で結ばれた二人ならではの深い理由がありそうです。
今回は“ツインソウルはなぜ忘れた頃に現れるのか?”
“ツインソウルが忘れられない理由”と“ツインソウルを忘れる方法”について探ってみました。
目次
- ツインソウルが忘れた頃に現れる・ふと思いだす!そこに秘められた意味
- なぜ「忘れたい」と思うのか?
- 忘れた頃に現れるのはなぜ?
- ツインソウルが忘れられないのはなぜ?忘れる方法はある?
- ツインソウルを忘れられない理由
- ①離ればなれになっても魂同士は繋がっているから忘れられない
- ②自分を成長させてくれる存在だから忘れられない
- ツインソウルを忘れる方法は?
- ①孤独な時間を持たないようにする
- ②スピリチュアルの専門家の力を借りてみる
- ツインソウルを忘れられない理由
- 【ツインソウル】忘れようとすると現れるあの人…その意味とは?のまとめ
ツインソウルが忘れた頃に現れる・ふと思いだす!そこに秘められた意味
- 忘れた頃に現れる・・・
- 忘れたはずなのに、気が付くといつの間にか思い出している・・・
ツインソウルにはそのパターンが多いようです。
そもそもなぜ‘もう一人の自分’ともいえるツインソウルを「忘れたい」と思うのでしょう?
なぜ「忘れたい」と思うのか?
最高のパートナーであるはずの相手を「忘れたい」と思うようになるのには、なるほど…と納得の理由があるのです。
その理由は、多くの場合「ツインソウルならではの関係性に疲れてしまった」ということが原因となっているようです。
ひとつの魂だったツインソウルが2つに分かれ、この世に生まれた理由は、“いろいろな経験を積みながら試練を乗り越えて成長するため”と言われています。
いくつものハードルを乗り越えることで魂が成長した二人は、再び巡り会い“魂の統合”を果たすと考えられているのです。
その“魂の統合”にたどり着くまでのプロセスはとても過酷で、次から次へと試練が押し寄せてくるため「想像以上にしんどい道のり」と言われています。
たとえば
- お互い強く惹かれ過ぎるが故に周りの人を傷つけてしまう
- 相手を好きになりすぎて、そのことが片時も頭の中から離れなくなり負担を感じる
- ツインソウル同士は、そっくりな部分もあれば真逆の性質を持つ場合もあり時に激しくつつかり合うため、ダメージを受け疲れ果ててしまう
- サイレント期間中、ランナーとなった相手を追いかける“チェイサーの役割”に疲れてしまう
- etc.
こういった“ハードな試練”を乗り越えるためには、当然のことながら物凄いエネルギーが必要となります。
たとえ試練に立ち向かって乗り越えることが出来たとしても疲れてボロボロになってしまう…というのが実情のようです。

常に頭の中がツインソウルに支配され、日々のめまぐるしい変化と次々襲いかかる試練に心身ともに疲れ果て、魂の片割れのことを本気で「忘れたい」と思ってしまうのですね。
忘れた頃に現れるのはなぜ?
こうしてボロボロになった挙げ句、ようやく忘れることができたかも?…と思うと、再び現れて自分を占拠しようとするのもツインソウルの厄介な特徴です。
それは、まるではかったように“絶妙なタイミング”と言われています。
- シンクロニシティがおこり、外出先でばったり出くわしてしまった
- 忘れよう!と別れを決意したとたん、心を見透かしたようにLINEやメールが来たり電話がかかってくる
- 忘れることができた!と思ったら、相手の噂を頻繁に耳にするようになった
- せっかく忘れることができたのに、夢にまで出てきた
このように、あなたの気持ちをもて遊ぶかのように次々起こる出来事に、「えっ?なぜ??」と頭を抱える人も多いことでしょう。
でも、ちょっと考えてみて下さい。
もともとは“ひとつの魂だった二人”です。
どんなに遠く離れた場所にいたとしても、魂レベルで繋がっていると思えば何も不思議なことではありませんよね。
あなたの「忘れたい」という思いに反発するように、ツインソウルの相手は「忘れないで!」とばかりに 自分の存在をアピールしてきます。
それは直接言葉で語りかけてくる方法ではなく
- 先ほどご紹介したような‘シンクロ’が起きたり
- メールやLINEでメッセージが送られてきたり
- 夢の中に登場したり…
と‘変化球’で働きかけてくることが多いようです。
あなたが相手のことを忘れた頃に現れたり、ふと思い出してしまうのは、魂が繋がっているからこその展開 と考えるのが自然でしょう。
ツインソウルが忘れられないのはなぜ?忘れる方法はある?
自分では忘れることができたと思っても、ツインソウルの相手のアクションによってそれを邪魔されてしまうケースもあれば、止むに止まれぬ事情で「ツインソウルとの別れ」を決意したものの、自ら忘れることができず苦しむ人も多いようです。
いったいなぜでしょう?
ツインソウルを忘れられない理由
ツインソウルを忘れることができない理由はたくさんあります。
その中から代表的な2つの例をご紹介しましょう。
①離ればなれになっても魂同士は繋がっているから忘れられない
ツインソウルは同じ使命を背負って生まれてきた二人です。
これは前世から運命で結ばれている特別な存在と言えます。
もしここで相手のことを忘れ去ってしまうと、将来再会することが出来ず“統合”を果たせなくなってしまいます。
再会して統合出来ないと、与えられた使命を成し遂げることも出来ません。
またツインソウルは、たとえ別々の場所にいたとしても“潜在意識”で繋がっていて、常に頭の中や魂など、自分の身体のどこかに存在していると考えられています。
そしてこの先も、場合によっては来世まであなたと深くかかわり続けるため完全に忘れ去ることはできないのです。
②自分を成長させてくれる存在だから忘れられない
ツインソウルは互いに「自分を成長させてくれる特別な存在」と言われています。

あなたがツインソウルの相手のことを考え、思い悩む時間は結果的に自分自身の魂を成長させる時間になると捉えることが出来ます。
ツインソウルの相手は、あなたに“魂を成長させる機会を与えてくれている”と考えると合点がいくかもしれません。
今はとても苦しいけど、この辛い時間は決して無駄ではない! 自分のためになる!
と角度を変えて受け止めることで、少し柔らかい気持ちに変わってくるかもしれませんね。
ツインソウルを忘れる方法は?
前世から運命で結ばれ、完全に忘れ去ることはできないと考えられているツインソウルなので、あなたの中から永遠に追放することは難しそうです。
でも 一時的に「解放されたい」「冷却期間を置きたい」という願いは叶えられるかもしれません。
その方法をピックアップしてご紹介しましょう。
①孤独な時間を持たないようにする
ひとりで過ごす時間があると、どうしても相手のことを考えてしまいがち。
そんな人はツインソウル以外の「他の誰かと共にする時間を増やす」という方法があります。
もちろんその相手は恋人であるのがベストですが、そんなふうに思い通りにいかない場合は、気の置けない仲間と一緒に過ごすのも良いでしょう。
他にも仕事に思いきり集中したり、趣味や習い事に没頭したり
とにかく、考え込む時間を作らないようにしてみましょう。
ツインソウル以外の他のことで頭の中を埋め尽くせばあなたの中に相手の居場所は無くなるのではないでしょうか。
②スピリチュアルの専門家の力を借りてみる
特別な想いを持っている相手のことを頭の中から追い出そうとしても、簡単にはいかない場合もあり、時間もかかることでしょう。
一度忘れても一晩寝て起きるとまた思い出し、やっぱり離れたくない!と元に戻ってしまう…。
「Yes」と「No」が頭の中をグルグルまわり続け、結局決めることができず、苦しい時間がそのまま継続する…というのがオチですよね。
自分で解決する自信が無い場合は“プロの力”を借りるのもおススメの方法です。
例えば、スピリチュアルカウンセラーに相談してみるのも良いと思います。
“ツインソウル”に関しての知識と理解のある人に話を聞いてもらうだけで、気持ちがスッキリして楽になったり、何かヒントをもらうことで、今まで思いつかなかった別の良い方法が見つかるかもしれませんよ。
【ツインソウル】忘れようとすると現れるあの人…その意味とは?のまとめ
“ツインソウルはなぜ忘れた頃に現れるのか?”
“ツインソウルが忘れられない理由”と“ツインソウルを忘れる方法”
について探ってきました。
ツインソウルに関する解釈は、多種多様、様々な捉え方や意見があり、今回ご紹介したものは、ほんの一部に過ぎません。
最終的にはご自身の感覚を信じて「これだ!」としっくりくる情報が見つかるまで探してみてください。
この記事では、 ツインソウルはどういう存在なのか? ツインソウルと出会ったことはどうやって知るのか? 出会った…